代々木公園(ID.0534)
渋谷駅公園・散歩道
駅係員およびスポットの方からのコメントは、取材時のものであり、
また、個人の主観によるものです。実際の内容と異なる場合がございます。
平成3年5月に完成した噴水池は、代々木公園のメインシンボル。
担当者の方からの
コメント
代々木公園は、陸軍代々木練兵場、米軍の宿舎敷地、東京オリンピックの選手村を経て、1967年に開園。2017年に50周年を迎えました。開園当時に植えた苗木は、今では立派な緑になっており、四季によって色々な表情を見せてくれます。当園が持つ自然の魅力は、春の桜だけではなく、10月中旬にバラ、11月初旬には紅葉がありますので、公園にお立ち寄りの際は、季節によって変化する彩りや、代々木公園の歴史も感じながら楽しんでください。また、代々木公園は、災害時の避難場所としても機能しており、安全・安心な公園づくりに取り組んでおります。
担当者の方からの
コメント
中央広場の北側を囲む1週約1.8kmのサイクリングコース。
東京オリンピックで選手村として使用され、唯一残っている建物。
詳細情報
名称 | 代々木公園 |
---|---|
TEL | 03-3469-6081 |
営業 時間 |
常時開園 ※サービスセンター及び各施設は年末年始は休業となります。 ※営業時間等はサービスセンターへお問い合わせ下さい。 |
ホーム ページ |
https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index039.html |
住所 | 渋谷区代々木神園町2-1 |
※2017年10月時点の情報です。
※地図上のアイコンは、管理事務所の位置を表示するなど、実際の所在地とは異なる場合がございます。
駅係員からのコメント
代々木公園はかつて陸軍代々木練兵場であり、戦後になって米軍に接収で「ワシントンハイツ」となり、「東京オリンピック選手村」を経て、公園として整備されました。森と水に囲まれた都会のオアシスです。